
Liftera-V(リフテラV)
高密度焦点式超音波による治療効果の高いタルミとり機器「Liftera-V(リフテラV)」を導入しました!
リフテラVはハイフ(HIFU・高密度焦点式超音波)技術を応用した最新のフェイスリフティング機器です。
動かしながら超音波を伝え、皮下に限定した強い熱を発生させることで、シワやたるみをお肌の内側から改善させます。ペンタイプのアプリケーターでお肌との接地面が小さい為、ライン式のカートリッジでは照射の難しかった目周囲などの細かい箇所の治療が可能です。
SMAS筋膜、皮下組織、真皮の異なる層を熱凝固の作用で引き締めることでお肌の内側からたるみやハリの改善が期待できます。
Lifteraが適している方
- 手術や注射をせず、たるみをしっかりと引き上げたい方
- エステティックな施術では物足りない方
治療間隔
通常1か月〜3ヶ月の間隔を空けて行います。
早く効果を出したい方も1か月程度は間隔を空けましょう。
注意事項
- 日常生活への制限はとくにありません。
- 副作用もなく、施術直後から通常の生活をしていただけます。
施術を受けられない方
- ペースメーカーを使用している方
- 施術部位に金の糸やシリコンが埋入されている方
- 妊娠中の方
- 心臓疾患・出血性疾患・糖尿病・悪性腫瘍など内科的に大きな疾患をおもちの方
- その他、医師が不適切と判断した方
「Liftera-V(リフテラV)」施術例
治療の概要
ほとんど全ての治療写真は、当院院長が主導的に行なった治療例です。当然のことですが画像処理等は行っておりません。
より詳しい情報のお問い合わせ
より詳しい情報はページ上部のバナーよりメールにてのお問い合わせ可能です。但し医療に関する適切な選択に資する情報提供を目的とするものとして、治療を検討中の患者様に限らせて頂きます。
費用について
費用は料金表通りです。治療費を提示する際にホームページに記載されている以上の治療費が加算されることはありません。
●全顔6000ショット 82,500円(税込)
【組み合わせメニュー】
※当院で他治療(成長因子、コンビネーショントーニング、ダブロのい)を治療されている方のみ※
・目周囲 1000shot 11,000円(税込)
2000shot 19,800円(税込)
・あご下 1000shot 11,000円(税込)
・全眼 6000shot 55,000円(税込)
治療リスク、副作用等について
一般的な治療リスクとして、炎症後色素沈着、色素脱失、内出血、腫れなどが起こる場合があります。患者様によってはそれらが過敏に発生し遷延する場合もあります。肥厚性瘢痕、ケロイド化が生じる場合もあります。麻酔によるリスクが生じる可能性があります。その他予期せぬ合併症、副作用等が生じる可能性があります。
その他治療の種類により特有の治療リスク、副作用等があります。